2024年
12月
07日
土
シルプール
チャティスガル州の州都ライプールから東へ、マハーナディ河沿いにある古代都市遺跡。1990年代に佐々井上人が注目 し、寺院や王宮跡を発掘しました。玄奘三蔵の『大唐西域記』に記されたダクシン・コーサラ国の都城に比定されています。
ドンガルカル仏教徒大会
毎年2 月6 日チャティスガル州ドンガルカル市で行われる国際仏教徒大会。市内のお寺からプラジュニャ山の黄金の大仏 まで地元の仏教徒の人々と行進します。長年の日本人参列も後押しとなり、州からの補助金を受けて、会場が整備されて います。
ナグプール
インド中央部に位置し、ムンバイ、プネーに続くマハーラシュトラ州第3の都市。人口250万人。先年メトロが開通し、IT 企 業が誘致されるなど、インドのスマートシティ構想でも上位に位置する発展都市です。1956年10月14日、アンベードカ ル博士と数十万の不可触民大衆が仏教に改宗したインド仏教復興の聖地で、佐々井上人の活動本拠地です。インドラ寺、 ディクシャ・ブーミ(改宗広場)に参拝します。
マンセル・ラームテク
ナグプールの北郊30キロにある大規模仏教遺跡。佐々井上人が「南天鉄塔」と目する岩山上複合遺跡と巨大な僧院(王宮) 跡があります。またマンセルから西に位置するラームテクには、ナーガールジュナの名称が残る龍樹山が連なり、佐々井上 人は麓に龍樹菩薩大寺を建設し、龍樹の法城を護っています。
ハイデラバード
テランガーナ州の州都、人口700万人の大都市。16世紀にゴールコンダ王国の都城が築かれ、続くニザーム王国が首都と しデカン中央部の中心都市として発展しました。現代はIT 産業の振興が目覚ましく、市郊外にハイテク・シティと呼ばれる 経済特区を建設し、多くの海外企業やインド国内の新興企業を誘致しています。 堅牢壮大な城塞建築ゴールコンダ砦、佐々井上人が引き上げに協力したフセイン・サガールのブッダ像、2023年に完成し たアンベードカル博士像と記念館などを見学します。
ナーガールジュナ・コンダ
1920年代にクリシュナ川の中流で発見された仏教遺跡で、出土碑文から3世紀にサータヴァーハナ王朝の後を継いだイ クシュバーク王朝の首都ヴィジャヤプリーの跡と見られています。国家プロジェクトのダム建設により、いくつかの遺構が 丘の上に移築され、現在は島となっているその丘は龍樹菩薩が晩年を過ごしたといわれる吉祥山に比定され、ナーガール ジュナ・コンダ(龍樹の丘)と呼ばれています。アマラヴァティ様式のストゥーパや 僧院跡、博物館を巡り、東岸に移築された大学の遺構アヌプ遺跡を訪れます。
アマラヴァティ
紀元前3世紀頃から南インドの支配者となったサータヴァーハナ王朝の都ダー ニャカタカのあった場所で、直径50メートルの基壇が残るアマラヴァティの大 塔は、高野山大学教授の栂尾祥雲博士により、南天鉄塔のモデルとされました。 2014年テランガーナ州の分離により、アンドラプラデーシュ州の州都がハイデ ラバードからアマラヴァティに移転されることが決まり、近未来的な都市計画の もと新州都建設が進められています。
2024年
6月
17日
月
担当の石田さんへの直通LINEです。
2024年
6月
16日
日
2023年
11月
24日
金
ドンガルカル仏教徒大会
毎年2 月6 日チャティスガル州ドンガルカル市で行われる国際仏教徒大会。市内のお寺からプラジュニャ山の黄金の大仏まで地元の仏教徒の人々と行進します。長年の日本人参列も後押しとなり、州からの補助金を受けて、会場が整備されています。
ナグプール
インド中央部に位置し、ムンバイ、プネーに続くマハーラシュトラ州第3の都市。人口250万人。先年メトロが開通し、IT 企業が誘致されるなど、インドのスマートシティ構想でも上位に位置する発展都市です。1956年10月14日、アンベードカル博士と数十万の不可触民大衆が仏教に改宗したインド仏教復興の聖地で、佐々井上人の活動本拠地です。
佐々井上人三大遺跡
・シルプール
チャティスガル州の州都ライプールから東へ、マハーナディ河沿いにある古代都市遺跡。1990年代に佐々井上人が注目し、寺院や王宮跡を発掘しました。玄奘三蔵の『大唐西域記』に記されたダクシン・コーサラ国の都城に比定されています。
・マンセル
ナグプールの北郊30キロにある大規模仏教遺跡。佐々井上人が「南天鉄塔」と目する岩山上複合遺跡と巨大な僧院(王宮)跡があります。またマンセルから西に位置するラームテクには、ナーガールジュナの名称が残る龍樹山が連なり、佐々井上人は麓に龍樹菩薩大寺を建設し、龍樹の法城を護っています。
・トリプリ
マッディヤ・プラデーシュ州ジャバルプルにある古代都市遺跡。プラーナ文献やマハーバーラタなどで語られる「トリプラースラ」(三城のアスラ)伝説の古址とされています。佐々井上人は、ここが金剛乗(密教)発祥の地であるという説を立て、未発掘の遺跡の土地を購入して、日本の研究者による調査を呼びかけています。今回佐々井上人自ら同行して案内していただきます。
アラーハーバード・コーサンビー
広大なデカン高原を北に下ると、アラーハーバード(プラヤーグラージ)に到着します。ここは三河合流地点(ヤムナー、ガンジス、伝説上のサラスヴァティー)として古代からの聖地とされ、2000万人が参加する世界最大の宗教行事といわれるクンブ・メーラが行われる場所です。西郊には釈尊在世のころの十六大国の一つヴァッサ国の首都コーサンビーの遺跡があります。釈尊も訪れたゴーシタ長者寄進の精舎跡やアショーカ王柱などが残っています。
バラナシ・サールナート
ガンジス川の沐浴ガートが連なるヒンドゥー教の聖地バラナシ、インド国内外から多くの巡礼者が訪れます。 四大仏跡の一つ初転法輪の地サールナート。ダーメーク塔、アショーカ王柱、ムーラガンダクティ寺院等に参拝します。
2023年
8月
30日
水
2021年
10月
14日
木
異文化ふれあい講演交流会
『インド仏教の今 ―インド・日本 それぞれの僧侶が見る世界』 (仮題)
会場:名古屋市昭和区八事本町78 八事山興正寺光明殿2階
地下鉄鶴舞線・名城線「八事駅」1番出口徒歩3分
日時:2021年11月23日(火・祝) 午前10時開場 午後3時終了
午前の部 『ジャイビーム!』上映会(有料) 午前10時半〜12時
午後の部 竜亀師講演と対談(無料) 午後1時〜2時半
お問合せ・お申込み: nantenkai@gmail.com 090-3936-4303(小池)
※事前に申し込みが必要です。
※南天会では、新型コロナの流行状況を見極めつつ、交流会、上映会などの企画を各地で進めてまいります。 詳しい情報は、南天会ホームページ、佐々井秀嶺資料室フェイスブック等に掲載いたしますので、ご確認ください。
また全国で交流会・上映会、竜亀師を招いてのお話会など、主催ご希望の方は南天会事務局までご連絡ください。
佐々井上人の来日についてもビザの発給にむけて準備してまいります。
2021年
10月
14日
木
第65回大改宗記念日in Japan開催概要
開催日時:2021年10月17日(日) 13:00~17:00
主催:Ambedkarites in Japan
協力:南天会/Periyar Ambedkar Study Circle, Japan/ Discover India Club (DIC)
開催場所:Zoomによるオンライン開催
2021年
10月
13日
水
以前から継続中の専用車寄進のため「バンテージにTOYOTA INNOVAを贈ろう!」キャンペーンを開催中です。一昨年盗難にあった車と同型の車種を購入予定です。価格は日本円で350万円で、これまで南天会に集まった専用車寄付金は141万円(9月末日まで)となっています。寄進者(希望者)のお名前を車体にプリントします。ぜひご協力ください。
Syncable(シンカブル)とはオンラインで会費や支援金の決済ができる寄付プラットホームで、南天会として団体登録しました。
同ページにて、佐々井上人の誕生日に合わせて、「バースデードネーション」キャンペーンを行い、期間中に12万7064円の支援金が集まりました。ご支援いただいた方、まことにありがとうございます。
2021年
6月
17日
木
2020年
12月
09日
水
法然上人、栄西禅師、佐々井上人!岡山が生んだ世界的大人物、佐々井秀嶺師のインドでの奮闘を追った、話題の映画「 ジャイビーム!」故郷凱旋上映‼公認支援組織南天会主催。 トークゲストに長泉寺宮本光研師、竹本泰広監督登壇。関連書籍、 DVD販売。コロナ対策に万全を期して、開催いたします! 12月19日(土)10:00開場 10:30上映<トーク>長泉寺宮本光研師、佐伯隆快(南天会)12月20日(日)13:30開場 14:00上映<トーク>竹本泰広監督、佐伯隆快(南天会)場所:ジョリー東宝(岡山県岡山市北区中山下1-10-30)料金:1,500円(小学生1,000円、幼児無料、当日1,600円)お申込み:090‐5304‐8955(佐伯)nantenkai@gmail.com 各所で直接チケットを購入されるか、上記連絡先にお名前と電話orメールをお知らせください。 予約扱いとして当日現地で清算いたします。 チケット取扱い一心念誦堂(倉敷市西坂)長泉寺(岡山市北区南方)岡山メルパ(岡山市北区駅前町)一刻堂古書店(岡山市北区奉還町)コットン古都夢(岡山市北区出石町)
「ジャイビーム!」名古屋上映会南インド家庭料理カルナータカー12/17(木)、18(金)それぞれ19:00上映開始で食事は映画の前後選択制です。Aセット食事付きで2000円です。2F席プロジェクターで映画上映します。各日限定12名ですのでお早めにご予約ください。申し込み・お問い合わせ先カルナータカー店主 土屋090-1863-1135
2020年
6月
15日
月
2020年
2月
15日
土
2020年
1月
21日
火
主催:南天会 佐伯090‐5304‐8955 小林090‐4538‐2677
2019年
11月
05日
火